tsubasa

医療

看護師メモノートの活用術

はじめに 看護師に限らず、社会人1年目の方は仕事を覚え始める時期にメモを取っていることが多いかと思います。私も、1年目のとき、そして異動した今もメモを取っています。どうせメモを取るのなら、できるだけ有意義な方法を身につけておいた方が...
医療

自信をもって申し送りをしよう

毎回ドキドキ!リーダーへの申し送り 5月も中頃で、そろそろ1年目の新人も患者を担当するようになってきた頃ではないでしょうか?患者の担当をすると、もれなく付いてくるのがリーダーへの申し送りです。新人にとっては「何かツッコまれないか?」...
医療

心嚢ドレーンの管理

心嚢ドレーンとは まず、心嚢って? 心嚢とは、心臓を包む薄い膜のようなものです。この膜がスムーズに動くことができるように、心嚢には少量の潤滑液が入っています。この心嚢のスペースはごく限られていて、このスペースに容量以上の体液が...
医療

ドレーンの目的とは?

ドレーンとは 手術後などに、ドレーンという機会が装着されて帰ってくることがあるかと思います。 このドレーンとは何か?一般的に機械で陰圧をかけてあげて、ドレーンの管を入れている先から排液やエアを回収しています。では、その排液やエ...
医療

循環に関する基礎知識

はじめに 循環器内科や心臓血管外科、ICU、CCUなどで働くうえで、心臓の機能や循環については必須の知識です。 国試勉強でも学ぶレベルのことでもありますが、重要な部分をピックアップしましょう。 血液の循環 ...
医療

敬語は本当に壁をつくるのか?

患者さんとのコミュニケーション 4月も後半に入り、新人看護師もそろそろ患者さんの担当を始める時期だと思います。先輩看護師が患者さんと親しげに会話している姿を見ると、自分もそんなコミュニケーションに憧れを抱くと思います。しかし...
医療

血液ガスの基本〜呼吸編〜

SpO2だけで判断しない!呼吸状態アセスメント 一般病棟での患者の呼吸状態の判断は、(血ガスを採取する場合もありますが)呼吸音とSpO2が主な判断材料になります。しかし、ICUやCCUでは、重症患者には動脈圧ラインが入っており、比較...
医療

一般病棟とCCU ここが違う!

4月からCCUに異動になりました はじめまして。看護師のtsubasaです。今年で経験年数4年目になります。これまでの3年間は一般病棟(心臓血管外科)で働いてきましたが、4年目になるこの4月にCCUに異動となりました。 異動か...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました